刀とマイクで「生命」を表現

ボイスパーカッション奏者・剣舞家 和茶-Waccha- インタビュー

 

 その演奏スタイルは唯一無二だ。右手に刀を持って演舞しながら、左手のマイクで斬撃音とビートを奏でる。剣舞と囃子(はやし)を一人で完結させるようなパフォーマンスは、日本のみならず欧州の人々を深く魅了している。

 奏者の名を、和茶-Waccha-(わっちゃ)という。

 2023年春から夏にかけてヨーロッパツアーを敢行したものの、現地でのアキレス腱断裂というアクシデントに見舞われ、いすに座りながらのステージとなってしまった。2024年5月現在、万全の状態で再びパリの舞台に立ち、リベンジを果たそうとの思いでクラウドファンディングに挑戦している。

 当サイトでは和茶にインタビューを実施した。「生命」というテーマを追求するため、身体表現と音楽表現の絶え間ない研さんを積む和茶が語るボイスパーカッション論は、これまで当サイトで語られてきたいずれの議論ともまったく異なる視点を与えてくれる、刺激的なものであった。

(敬称略)

 

<プロフィール>

■和茶-Waccha-@waccha10)/ボイスパーカッション奏者、剣舞家、響導師 (きょうどうし)。幅広いジャンルのミュージシャンとのセッションや演劇舞台のボイスサウンドエフェクトなど、多岐に渡る活動を展開している。1981年、神奈川県藤沢市生まれ。2001年にインターネットサークルでアカペラを始め、03年に早稲田大学アカペラサークルStreet Corner Symphony(SCS)に加入。05年と06年、日本最大級のアカペライベントJapan A'cappella Movement(JAM)本戦に出場。08年、ソロプロジェクト「Waccha-和茶-」として活動を開始。14年、フランス・パリで行われる日本文化フェス「Japan Expo in Paris」(ジャパンエキスポ)に初出演以降、海外での活躍の場を広げている。

 


 和茶さんのクラウドファンディングページはこちらから